クイック浜名スプリントシリーズ第4戦が6/7(日)に開催されました!
今回はテクニカルコース逆走やエキシビジョンレースなど、見どころ満載のレースになりました(*>∀<*)
結果は以下の通りです。
A決勝

優勝 横井 健汰
準優勝 新村 拓也
第3位 工藤 勝弘
第4位 守屋 兄
第5位 鵜飼 桂二郎
第6位 中山 達裕
第7位 小野寺 喜美男
第8位 近藤 芳弘
第9位 鈴木 大介
第10位 木島 章吾
第11位 伊藤 滋浩
第12位 川福 健太
第13位 光部 智久
第14位 鈴木 重隆
第15位 丸山 浩志
B決勝

優勝 鵜飼 幸太郎
準優勝 伊藤 亮
第3位 馬場 博史
第4位 神谷 光
第5位 横井 拓実
第6位 安藤 剛
第7位 神谷 太輔
第8位 藁科 雄介
第9位 本卦 太郎
第10位 永田 楓陽
第11位 伊東 隆幸
第12位 岩崎 誠吾
第13位 大竹 亮太
第14位 柳澤 寿博
第15位 川島 正也
C決勝

優勝 村上 浩晶
準優勝 原口 裕志
第3位 清水 祐也
第4位 岩川 征樹
第5位 関 泰典
第6位 中尾 真冬
第7位 中尾 陽加瑠
第8位 天野 昇司
第9位 杉田 真也
第10位 飯田 和嗣
第11位 川村 匡尊
第12位 石川 竜二
第13位 二木 美咲
第14位 市川 元揮
参加者の皆様、お疲れ様でした☆
第2回クイック浜名耐久レースが5/6(祝)に開催され、11チームによる熱いレースが繰り広げられました!
結果は以下の通りです。
優勝:Red poo(守屋兄・横井健汰・清水朗)
準優勝:リラックマ(長谷川香里・熊元直樹)
第3位:Little Braver(新村拓也・小倉幸一・小倉扶美・高尾憲明)
第4位:ぽにょ(丸山浩志・近藤芳弘・安藤剛・太田直矢)
第5位:monster leave a scars(河野孝弘・井上一豊)
第6位:そして浜名(原貞夫・濱道雄・中江光治)
第7位:チーム3S(杉田真也・髙橋秀斗)
第8位:かめさん(永田楓陽・鵜飼桂二郎)
第9位:scuderia carsa(中尾陽加瑠・岩川征樹)
第10位:R1GP2軍(光部智久・大羽聖一)
第11位:チョイ悪おやじ~ず☆(小林哲・数馬康彦・池田龍郎・土井敏数)
参加者の皆様、お疲れ様でした!

今回の3時間耐久レースはISK始まって以来初めての試み満載のレースとなりました。
どこが初めてかというと
①クイック浜名初の3時間耐久レース(今までは1時間か2時間、もしくは8時間のみの耐久レースしか開催してきませんでした。)
②今まで話に出てなかなか実現しなかったレースへのスタッフガチ参戦。
③会員じゃなくても参戦出来る耐久レース
以上の初の試みに加え、8耐に引き続き好評だったプッシュアウト方式でのカートの変更も入れ、レースを開催しました。
なかなか激しく熱いレースとなった3時間耐久レースでしたが、先程レースが終了しましたので結果を掲載いたします。
予選結果→こちら
決勝順位→こちら
決勝リザルト→こちら
ご覧ください。
問い合わせはこちら↓
クイック浜名
浜松市西区佐浜町5757 053-485-6001
開催日時 : 2014年12月28日(日) 17:00~
天候 : 曇
路面 : ドライ
参加人数 : 32名
レース結果は下記の通りです☆
参加者の皆様、お疲れ様でした!

【A決勝】
第1位 : 伊藤 亮
第2位 : 新村 拓也
第3位 : 守屋 兄
第4位 : 鵜飼 幸太郎
第5位 : 有沢 圭祐
第6位 : 内山 正也
第7位 : 伊藤 滋浩
第8位 : 神谷 光
第9位 : 飯田 和嗣
第10位 : 甲斐 竜太
第11位 : 原口 裕映真
第12位 : 横井 健汰
【B決勝】
第1位 : 鈴木 大介
第2位 : 木島 章吾
第3位 : 藁科 雄介
第4位 : 渡辺 勇馬
第5位 : 原口 裕志
第6位 : 工藤 勝弘
第7位 : 石原 誠
第8位 : 津ケ谷 宗一郎
第9位 : 永田 楓陽
第10位 : 岩川 征樹
第11位 : 二木 美咲
第12位 : 大竹 亮太
【C決勝】
第1位 : 馬場 博史
第2位 : 荒井 一輝
第3位 : 清水 祐也
第4位 : 水谷 駿
第5位 : 野沢 幸司
第6位 : 杉浦 弘幸
第7位 : 鈴木 雅季
第8位 : 高本 龍之介
第2戦は、2015年2月15日(日)開催となります!
2015年1月18日(日)よりエントリー受付開始です☆
参加者の皆様、大変お疲れ様でした。
8時間21チーム、総勢170名近くの参加者が熱いレースを繰り広げて頂けました。
ありがとうございますm(_ _)m

順位 |
カート№ |
チーム名 |
LAPS |
優勝 |
73 |
RKマスターズ |
668 |
準優勝 |
51 |
RAPIDE |
668 |
第3位 |
50 |
好っきやねん舞洲 |
667 |
4位 |
78 |
3Aハーバーズ |
663 |
5位 |
80 |
ぱふぱふ |
659 |
6位 |
76 |
サンフラワー絆 |
657 |
7位 |
56 |
Team SMC |
657 |
8位 |
65 |
チーム そこそこ |
656 |
9位 |
67 |
ジュニアカートスクール |
648 |
10位 |
77 |
おもろいねん舞洲 |
647 |
11位 |
55 |
カートびんびん物語 |
647 |
12位 |
71 |
ラスカル700 |
646 |
13位 |
83 |
Seven Spirits |
645 |
14位 |
61 |
生田 |
645 |
15位 |
70 |
ピロリン |
644 |
16位 |
57 |
MOTO ST |
641 |
17位 |
66 |
Companio |
641 |
18位 |
58 |
KKD |
639 |
19位 |
60 |
サンフラワー |
635 |
20位 |
75 |
ジン・ポコ |
635 |
21位 |
53 |
紅いも |
633 |
8耐タイムアタック←こちらをクリック。
8耐決勝LAP←こちらをクリック。
以上のような結果となりました。
写真のUPはもう少しお待ちください。
年間5戦で争われたクイック浜名スプリントシリーズの「スプリント王」が決定しました!!
総合優勝 守屋 兄さん 215P 総合準優勝 横井 健汰さん 194P 総合第3位 中山 達裕さん 185Pとなり、
守屋さんが年間チャンピオンとなりました♪

☆おめでとうございます☆
そして、71名の参加して頂いた皆様、大変ありがとうございました。
シリーズポイント←2014年シリーズポイントです♪
追伸
2015年度もスプリントレースをします!!
そして第1戦は12月28日(日)開催となりますので、皆様のご参加をお待ちしております♪
昨日は大変面白いレース展開を見せて頂きありがとうございました。
そして、参加者の皆様は大変お疲れ様でした。

昨日のレース結果ですが、下記のようになりました。
A決勝
1位横井健汰
2位小野寺 喜美男
3位新村 拓也
4位鵜飼 幸太郎
5位中山 達裕
6位花村健一
7位内山正也
8位永田 楓陽
9位甲斐 竜太
10位原口 裕映真
11位丸山 浩志
12位伊藤 亮
B決勝
1位安藤 剛
2位石原 誠
3位横井 拓実
4位高畑 学之
5位野沢 幸司
6位渡辺 勇馬
7位飯田 和嗣
8位北島 修
9位久保田
10位杉浦 弘幸
11位北川 祐
12位大竹 亮太
C決勝
1位原口 裕志
2位高橋 秀斗
3位杉田 真也
4位井上 一豊
5位水谷 駿
6位鈴木 雅季
7位山原 正樹
8位瀬尾 幸男
9位北島 修
10位小粥
11位河野 孝弘
次の10/26(日)第5戦が最終で、クイック浜名2014年スプリントレースチャンピオンが決定します。
また、今日までの第1戦から第4戦のシリーズポイントの上位4名が9月27日(土)28日(日)に幸田サーキットで開催されますN35日本一決定戦にクイック浜名の代表として選抜選手としてレースに出ます。
N35日本一決定戦にクイック浜名の代表の選抜選手として選ばれたのは
花村健一さん、中山 達裕さん、鵜飼 幸太郎さん、石原 誠さんの4名で「クイック浜名代表チーム」を組み、N35日本一決定戦に出場し、日本一を狙います。
おめでとうございました。
シリーズポイント←こちらをクリック
N35日本一ポイント←こちらをクリック
東海スプリント
2014年7月13日(日) 天候 (雲/雨) 路面(ウエット>ハーフウエット)
優勝 石原 翼 20p
準優勝 金森 優輝 16p
3位 新村 拓也 13p
4位 安藤 強 11p
5位 天野 昇司 9p
6位 北川 祐 7p
7位 高橋 秀斗 6p
8位 志水 泰之 5p
9位 武田 慶彦 4p
10位 田中 向日葵 3p
11位 鈴木 大地
12位 杉田 真也
13位 鈴木 雅季
14位 志水 亮太
15位 立石 征一郎
以上の結果になります。
当日の写真はこちらから
第3戦の結果です。
日時 6月15日(日曜日) 17:00~
天候 晴れ(ドライ)
参加人数 38名


予定時刻より終了時間が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
レッドブルカートファイト1次予選会が終了しました。
結果は↓

黄枠の方が代表となりますが、辞退者が出た場合は繰り上げとなります。
おめでとうございます。